logo

天気を味方に
日本の名山に挑戦

全国の登山者必見!

日本の名山 人気ランキングをご覧ください
第4位 奥穂高岳 穂高連峰の中央にそびえる盟主。
標高3190mは富士山、南アルプスの北岳に次ぐ日本第3位の高峰。
第5位 槍ヶ岳 日本で5番目の高さを誇り、
「日本のマッターホルン」と呼ばれる。
第6位 立山 日本一を誇る称名滝、蒸気を噴き上げる地獄谷、
神秘的なミクリガ池など、変化に富む景観が魅力。
第7位 谷川岳 新潟県・群馬県の境界に連なる谷川連峰の1つ。
クライミングのメッカとして有名。
第8位 北岳 南アルプスの盟主にして、日本第2位の高峰。奥ゆかしく、
高潔な気品を備えるその姿から「哲人」と称される。
第9位 木曽駒ヶ岳 木曽山脈(中央アルプス)の最高峰で、
頂上からの展望が格別と言われる。
第10位 白山 富士山、立山と並び「日本三名山」と讃えられる名峰中の名峰。
高山植物の宝庫としても知られる。
※ このランキングは日本気象協会が提供する「tenki.jp+more」より閲覧数の多い上位10山を表示しております。

名山に挑むチャレンジャー急増中‼

登山をよりいっそう楽しみたいなら
tenki.jp+moreに登録する

しかし、魅力的な山であればあるほど
陥りやすいトラブルが…

tenki.jp+moreを使って、
トラブルを回避!

山頂の天気が確認できるのは、
「tenki.jp+more」だけ!

tenki.jp+moreで登山名人に
tenki.jp+moreに登録する

おすすめコンテンツを紹介!

天気予報でハイクラスな明日をあなたへ

tenki.jp+moreに登録する