気象予報士がみた世界の空

五感をフルに使って感じるインドの世界!

E.A | 対象月: 8月 | 更新 2015.7.10
フユマーン廟
五感で感じるものがどれも強い、という印象のインド。

視界に入ってくる雑然とした街並みや行き交うたくさんの人々、
嗅覚を刺激するさまざまな匂い、
辛いor甘い…両極端な味覚、
四六時中鳴り止まないクラクションの音、
そして、肌を刺激する強い日差し。

入ってくる情報が多くて脳がオーバーヒートしそうです。

インドは、ハマってしまう人と二度と行かないという人に分かれると言いますが、私はもう一度行きたい派。
デリー・アグラ・ベナレスを含む北インド平野部を中心に、その過ごし方のコツや魅力をお伝えしていきます。

まずは基本情報から

ガンジス川
インドの気候はおもに4〜5月の暑季、6〜10月の雨季、11月〜3月の乾季に分けられます。
暑季は年間を通して最も暑くなり、特に北インドで気温が高く、デリー周辺では40℃近くまで上がります。
雨季は、インド南西からアラビア海の湿気を含んだ季節風(モンスーン)がやってきて大雨を降らせるため、インドで最も雨が多い季節となります。日本の梅雨のような雨が続くわけではなく、1時間ほどのスコールが1日に数回降ります。
乾季が観光のベストシーズンといわれており、デリー周辺では最高気温が20℃前後と過ごしやすくなります。朝晩は冷え込み、最低気温が0℃近くまで下がることもあるようです。

今回はデリーをはじめとするインド北部について紹介しますが、
インドの国土はとても大きく、ヒマラヤ山脈周辺は寒冷気候、西北部は砂漠気候を含む乾燥気候、中部・東部の温帯気候、そして南部は熱帯気候となるなど、地域により気候の様子もまったく違うようです。
インドに行くときは、訪れる地域の情報を事前にチェックすることをおすすめします。

それでは、私が訪れた8月・雨季のインド北部についてお伝えしていきます。

日中の強烈な日差しと暑さ

タージマハル
雨季まっただ中の8月ですが、時間としては雨が降っているより晴れている時間帯の方が長いです。
そして、晴れている時間帯は太陽の日差しがとても強い!アスファルトからは陽炎が立ち昇ります。
8月のデリーの平均最高気温は33℃程度ですが、屋外の日差しの下ではそれよりも暑く感じました。
タージマハル
デリーから南に約200kmのアグラにある世界遺産、タージ・マハル。
白い大理石の美しい宮殿ですが、その裏側では観光客が日陰に避難して、ぐでーっと休息する光景が広がっていました。
オートリキシャ
ちょっとの距離の移動でも、強い日差しを浴びたり人ごみを移動(インドの都市部はとても人が多い印象です)するため、なかなか体に負担がかかります。
三輪バイクタクシー「オートリキシャ」や、自転車タクシー「リキシャ」を利用するなど、体力温存を少し意識しつつ回ることがおすすめです。
自転車リキシャ
自転車リキシャのお兄さん。汗を流しながら運んでくれました。
行先や料金の確認を事前にきっちり行うことがおすすめですが、上手に利用できると少しの移動も気軽に使えて便利です。

そして、そんな暑さの中、大切なのは飲み水です。 街中の水道水は飲用ではないことがほとんどなので、ミネラルウォーターを多めに買って持ち歩きましょう。

屋外の暑さと対照的な、列車やホテルの寒さ

寝台列車
東南アジアなどの暑い国々でありがちですが、列車のエアコン付き車両やホテルはクーラーががんがんに効いているので寒いくらい。まるで冷蔵庫か!と思うような時もあります。冷房対策として長袖の服の備えが必要です。

ちなみに、寝台列車は、冷房対策や景色の観点から個人的には下段がおすすめです。上段は冷房の吹き出し口が近いとかなり寒いです。ただし、防犯上は上段の方が安心かもしれません。
ガンジス川
ヒンドゥー教の聖地、ガンジス川の沐浴で有名なベナレス(バラナシ)へはデリーから夜行列車で13時間くらい。
(デリーからは南東へ800km離れますが、まだインド北部の一部。インドがいかに大きいかがわかりますね。)
ガンジス川の水は少しひんやりし、茶色く濁り、粘度が少し高めな感触です。
朝から晩まで、インドの文化や宗教、生活などさまざまなものが凝縮されているような場所でした。

突然のスコール スケジュールには余裕をもたせて

スコール後
晴れて暑い時間帯が多いですが、その熱と湿った空気でもくもく発達した雲から、スコールの激しい雨が降ってきます。雨の間は外を出歩くのは厳しく、雨宿りで一時足止めです。オールドデリーなどの舗装されていないエリアは雨の後はぬかるみになります。
見どころの多いインド北部ですが、列車の時刻が大きくずれること(2、3時間ずれもあります)や、道路の交通渋滞があったり、雨季は雨による足止めや、暑さでの体力の消耗もありますので、スケジュールは余裕を持って組むことがおすすめです。

刺激がたっぷりのインドで、五感をフルにつかう体験に挑んでみてはいかがでしょう。
[記事監修:齊藤愛子(気象予報士)]

気象予報士コラム記事から検索

ピンポイント天気
市区町村名・郵便番号で検索
気象予報士がみた世界の空
国名・都市名で検索
閉じる

My地点

よく利用する地点を登録することができます。

ピンポイント天気

  • エリア名
  • TOPに表示
  • 削除
  • 登録がありません